PR
スポンサーリンク

S3.0が待ち遠しい


BFD3が2013年10月7日に発売されました。

55GBのデータは155GB相当のサンプリングに値し、
更にはロック、メタル、ジャズ、ブラシキットという
7つのドラムキットが入ったモンスター級のドラム音源です。

解像度はBFD2の3倍でタムの共鳴や
シンバルのスウェル奏法もサンプリングされているとか。

ハットは開き具合と余韻までとは。(^^;

価格は
BFD3 (USB版)/35,800円
BFD3 (ダウンロード版)/35,800円
BFD3 Upgrade from BFD2 (USB版)/17,900円
BFD3 Upgrade from BFD2 (ダウンロード版)/15,800円

BFD2からのアップグレード版が約半額。

発売前に度々催されたBFD2の投売り価格の
キャンペーンはこの布石だったのでしょう。

BFD2.jpg
BFD2が発売されたのは2008年2月。
その半年後の2008年8月にSUPERIOR DRUMMER 2.0が発売されました。

SUPERIOR DRUMMER2.0
SUPERIOR DRUMMER2.0は29,400円ですが、
今年の6月にはキャンペーンで17,640円でした。

EZ Drummer
EZ DRUMMERからのクロスグレードは18,900円。
これもキャンペーン中で50%オフの9,450円でした。

EZで十分満足していた私は18,900円も出してS2.0を使う気は
さらさらありませんでしたが、9,450円という誘惑に負けて
ポチっと購入したのでありました。(^^;

というのも、この2社のキャンペーンが続いていたので、
どちらかが早々にバージョンアップしもう一方も合わせて
これに追従すると思ったからです。

前バージョンを持っていた方が後々得ですから。(^^)

BFD3が登場したので間もなく
SUPERIOR DRUMMER3.0が登場すると予測しています。

同じ時期に発売されたソフトで2.0と3.0では訴求力が違いますから。
売る側の営業とすれば開発を急がせるでしょう。

なのでSUPERIOR DRUMMER2.0は軽く使っている程度で
SDX拡張音源にも手を出していません。

s202_2013100919530373c.jpg
3.0になった時に今のEZXやSDXが利用できるか判りませんし、
仮に利用できたとしてもS3.0用の拡張音源もやがて登場するでしょう。
上のキャプチャはS2.0にEZ Drummerの拡張音源
EZX METAL MACHINEを読み込んだものです。

もしかするとS3.0発売キャンペーンで今のSDXのどれかが
限定パッケージでバンドルされるかもしれませんし。

とは言っても、私の予測はCUBASE7の発売時期やElements7、
AI7の登場時期を思いっきりハズしているので全くアテになりません。

欲しい時に欲しいものを予算内で買うのが一番です。(^^)

FXpansion BFD3も良いですが、私はHR/HMイメージの会社である
TOONTRACK SUPERIOR DRUMMER3.0を狙います。

実は素直に王道に進めないだけなのですが。(^^;

コメント

  1. アッシュ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは^^
    S3.0ですか。
    私もお供します^^
    なぁに、現在持ってるものは何一つ使いこなせてませんから、小判が1枚増えようが2枚増えようが変わりませんw
    それより所有している事でモチベーションが上がる事が大事なのです^^
    ただ、出来れば年明けの方がリアル小判の都合上好ましいのですが…^^;

  2. MOMODON より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    アッシュ さん、こんばんは。
    ・・・・。(^^;

  3. REACH_rh より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いやあぁ??
    もうこれじゃドラマーの仕事なくなりそうですね 笑
    単なるサンプリングループ音源だけでも昔と違って
    臨場感ものすんごい時代ですもんね…..
    でも私のPCスペックと私の頭のスペックだと煙出そうです笑

  4. MOMODON より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    REACH_rh さん、こんばんは。
    スタジオご苦労様でした。(^^)
    サンプリング音源の音の進化は凄まじく、
    現にそれを使用して製作されたCDも巷に溢れていますね。
    ライブではリアルタイムに変化するテンポやグルーブ、
    それを支えるシンコペーションやその時その場限りの
    アドリブフィルが魅力です。
    流しのオケはそれはそれで良いところが沢山あるので、
    否定しませんが、私は昔ながらのスタイルのライブが好きです。(^^)
    >もうこれじゃドラマーの仕事なくなりそうですね 笑
    私は正直、ループを加工したりMIDIを打ち込むより
    実際に叩いた方が楽しいですし何より早いです。(^^)

タイトルとURLをコピーしました