PR
スポンサーリンク

EQの手法

イコライザーの設定について書いてみます。

パラメトリックイコライザー
楽器を弾いているうちは周波数のことをあまり考えなくて良いですが、
マスタリングをする時は周波数を考えないと思うようにいきません。

例えば、周波数が同じ帯域を使っている2つの楽器があったとします。
Aの音量を上げればBは聞こえ難くなる。
Bの音量を上げればAは聞こえ難くなる。

以前マスキング効果について書いたとおりです。

結局マスタリング時に音量過多で音がつぶれるか、分離の悪い音になるか。

この場合は、EQでその楽器の美味しい周波数を上げて目立たせるか、
不必要な周波数をカットして棲み分けを良くするか。

もちろんコンプレッサーやエキサイターを使う手もあります。

そしてパンニングをズラして分離させるか。
パンニング処理の場合は、PAN LAWについて注意します。

DAW単独の場合は関係ありませんが、ミキサー経由で録音する、
出力する場合は、DAWとミキサー等の機器側とのパンロウを合わせておく
必要があります。以前にPAN LAWという記事で書いていますので、
興味がある方は参考までに。

話を戻します。

EQ処理をする際には、楽器の周波数を考えずには設定できません。
いや、耳の良い人なら感覚でできますね。

私の場合は耳がおバカなので、周波数を考えて設定しています。

例えば、リフギターであれば6弦開放のEは82.407Hzなので、
これ以下の周波数はベースやドラムの邪魔にならないよう
切り捨てます。

前に書いたとおり、倍音は基音より下には発生しないので、
カットしてもアンサンブルの中での影響は僅かと思います。

このように処理すれば、不要な干渉領域がスッキリし、
結果、音の分離が良くなります。

高音についても、第5倍音以上はマスキング効果で他の音に
埋もれてしまうことが多いので、これも高域をスッキりさせたい
ときはカットします。

eqloc.jpg
このように影響が「少ない」周波数をカットすることを、
消極的イコライジングと呼びます。

逆に、少ないと言っても全く影響がない訳ではないので、
カットではなく、その楽器(フレーズ)の美味しい周波数を
ブースト(増幅)させることで印象付けることを
積極的イコライジングと呼びます。

プロのエンジニアの方は、積極的手法で曲を完成させることを優先し、
必要に応じて消極的手法を使うそうです。

結果、どの帯域も十分な音圧があり、且つ、必要な音は明瞭に
聞こえています。なのでマスタリングの際には軽くトータルコンプや
マキシを掛けるだけで良いのです。

私の場合はそんな理論も経験も耳もないので、バッサリと
消極的手法メインでトラックダウンしていることが多いです。

結果、この段階では音の明瞭さは担保されるものの、
スカスカな帯域が発生し、これを補うためにコンプやマキシを多用。

そして、CPUパワーもメモリも消費してASIOの音はプツプツと、
出来上がった音はトラックバランスとは関係なく、トータルコンプや
マキシでダイナミックレンジの狭い、団子になったザラザラな音と
なってしまいます。

いつまでたっても下手っピィのままなので、
今年は消極的なEQの使い方を控えて、
美味しいところを持ち上げる練習をしたいと思います。

何かの参考までに。

コメント

  1. HA-ROOKIE より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます♪
    今日も、とても参考になる内容、
    ありがとうございます!
    ちょうど新曲の録音も目処がついてきて、
    ミックスに入ろうというタイミングでしたので、
    とても参考になります!

  2. MOMODON より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    HA-ROOKIE さん、こんにちわ。
    いつも朝が早いですね。(^^)
    完全夜型人間の私は見習わないといけません。
    私は最近手が寒くて楽器をあまり弾いていません。
    その時間分、ブログが長文傾向ですね。(^^;
    HA-ROOKIE さんはいつも精力的ですね。
    これも見習わなければ。(^^)

  3. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    はじめまして^^ヘッジホッグと申します。
    僕もいつも消極的手法でミックスするのでこの日記を読んで僕も頑張ろうと思いましたww
    また遊びに来させていただきます~^^
    あ、僕もブログをやっているのでよかったら暇なときにでも遊びに来てください~^^

  4. MOMODON より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    hedgehoginthefog さん、こんばんわ。
    ブログと「こんなバンド」やってますの
    リンクも拝見させて頂きました。
    いつもミックスした後に、
    スピーカーで聞く。
    ヘッドホンで聞く。
    携帯プレーヤーで聞く。
    それぞれのバランスの違いを加味して
    もう一度ミックス段階に戻る。
    時々エンドレス状態になりそうな私でありますが、
    これからも宜しくお願い致します。(^^)

  5. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    MOMODONさん
    ミックスってドツボにはまるとよくわからなくなってきますよねw
    とてもよくわかります。
    僕も最近はコンプのかけ具合でエンドレス状態になっていますw
    自分のブログにリンクさせて頂いたので、よろしければ相互リンクお願い致しますm(_)m

  6. MOMODON より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ヘッジホッグ さん、こんばんわ。
    リンクありがとうございます。
    こちらでもリンクを貼らせて頂きました。(^^)y
    ヘッドホン、スピーカー、携帯プレイヤー、カーステ。
    ミックスが終わると一通りで聞いてみるのですが・・・。
    最大公約数的なミックスは本当に難しいです。(^^;

タイトルとURLをコピーしました