PR
スポンサーリンク

Cubase Elements8発表

Cubase Elements8

Cubase 8シリーズのエントリーグレードとなる
Cubase Elements 8が2015年4月17日に発売されるようです。

価格は10,000円(税別)

Cubase Elements 7の発売は2013年7月。
確か最初は12,800円だったので少しお求め安い価格に。(^^)

それではCubase Elements 8の新機能と機能比較、
収録されているインスツゥルメントとエフェクトを
一覧で列挙してみましょう。

Cubase Elements8

Cubase Elements 8の新機能

詳しい内容はスタインバーグのサイトで確認できるので、
ここでは主なエッセンスのみピックアップしてみます。

コードパッド:

作曲するための新しいツール

Groove Agent SE 4:

120以上のドラムキットとビートを作成できるドラム音源

HALion Sonic SE 2:

シンセ&マルチ音源

Instrument (t)rack 2.0:

VSTインストゥルメントトラックと VSTインストゥルメントラックが統合

画面操作性の向上とラック機能:

効率的なワークフロー

ASIO-Guard 2:

レイテンシーの自動調整によるCPU負荷の低減

ヒットポイントナビゲージョン:

自動ヒットポイント検出

プラグインマネージャー:

VSTプラグインを整理整頓

MP3 エンコーディング:

無制限が標準装備

FLAC ロスレス圧縮コーデック:

録音、読み込み、書き出し

 

それぞれの詳細はスタインバーグのサイトで。(^^)

・・・で終わってしまうと寂しいのでCubase8シリースの比較表です。

新しいシリーズが発売されると古いシリーズの比較表がなくなっていたり、
アドレスがわからなくなるので自分用の忘備録作成です。(^^)

CUBASE8シリーズ比較表

録音機能

Cubase Pro 8Cubase Artist 8Cubase Elements 8
最大ビット解像度32-bit32-bit32-bit
最大サンプリングレート192 kHz192 kHz192 kHz
オーディオトラック数無制限6448
MIDI トラック数無制限12864
インストゥルメントトラック数無制限3224
最大入出力数2563224

最大ビット解像度と最大サンプリングレートは、
PRO8/Artist8/Elements8ともに同じです。

MIDIトラック数、VSTiトラック数、最大入出力が
これだけあれば当面困ることはないでしょうが、
オーディオトラック数も48あれば当面困ることはないでしょう。

大規模編成の曲や細かくトラックを分けて録音すると
達してしまうかもしれませんが、
その頃には他の機能にも不足を感じてきている頃だと思いますので、
ミドルグレードDAWへのステップアップ時期だと思います。

 

作曲機能

Cubase Pro 8Cubase Artist 8Cubase Elements 8
キーエディターOOO
ドラムエディターOOO
リストエディターOO-
スコアエディターOOO
コードトラックOOO
コードアシスタントO (フル機能)O (限定機能)O (限定機能)
五度圏表示OOO
近接コード表示O--
コードパッドOOO
VST エクスプレッションノートエクスプレッション / アーティキュレーション / ダイナミクスノートエクスプレッション-
トラックバージョンOO-

作曲に関する機能では、
限定版ですがコードアシスタント機能があったり、
五度円圏の表示やコードパットも搭載されています。

 

編集機能

Cubase Pro 8Cubase Artist 8Cubase Elements 8
トランジェント検出OO-
テンポ検出O (MIDI / オーディオ)--
ドラム差し換えO--
拡張オーディオ(複数ドラムトラック)クオンタイズO--
ヒットポイント検出OOO
ワープクオンタイズO--
オーディオワープ(タイムストレッチ&ピッチシフト)OO再生のみ
タイムワープO--
マルチトラック編集O--
VariAudio 2.0O--
ハーモニーボイスの生成O--
マルチテイクコンピングOO-

編集機能はかなり限定されています。
やはり1万円のCUBASEにマルチテイクコンピングはないようです。(^^;

 

ミックス機能

Cubase Pro 8Cubase Artist 8Cubase Elements 8
チャンネルストリップOOO
ドラッグ&ドロップ対応OOO
A/B 比較、一括バイパスOOO
プラグイン検索OOO
自由拡大縮小OOO
フルスクリーンモードO--
チャンネル表示/非表示設定拡張機能拡張機能基本機能
クイックリンクシステムOO-
コントロールリンクグループO--
カスタム表示設定OOO
EBU 準拠ラウドネスメーターO--
波形メーターO--
VCA フェーダーO--
グループチャンネル2563216
Control RoomO--
5.1 サラウンド対応O--
MixConvertO--
オートメーションモードタッチ / クロスオーバー / オートラッチ / トリムタッチタッチ
オートメーションパネルO--
バージンテリトリーO--

基本的な機能は装備されていますが、
ここは便利機能の宝庫なのでPRO8に装備されている機能が多いですね。

 

収録プラグイン(サマリ)

Cubase Pro 8Cubase Artist 8Cubase Elements 8
オーディオエフェクト数735344
インストゥルメント数8 (約3,000プリセット)8 (約2,600プリセット)3 (約1,000プリセット)
MIDI プラグイン数1818-

VSTプラグイン関連です。
MIDIプラグインこそ搭載されていませんが、
オーディオエフェクト数は44、インストゥルメント数は3で
約1,000プリセットの音色が付属しています。

 

収録プラグイン(詳細)

Cubase Pro 8Cubase Artist 8Cubase Elements 8
VSTiVSTiVSTiVSTi
RetrologueOO
PadshopOO
HALion Sonic SE 2OOO
Groove Agent SE 4OOO
LoopMash 2OO
Prologue*OOO
Spector*OO
Mystic*OO
EQEQEQEQ
Voxengo CurveEQO
Standard Channel EQOOO
StudioEQOOO
DJ-EQOOO
GEQ-1 0OO
GEQ-30O
FILTERFILTERFILTERFILTER
DualFilterOOO
StepFilterOOO
MorphFilterOOO
WahWahOOO
DYNAMICSDYNAMICSDYNAMICSDYNAMICS
Brickwall LimiterOOO
CompressorOOO
VintageCompressorOOO
MultibandCompressorO
Tube CompressorOOO
Tape/Tube SaturationOOO
Magneto 2OO
VSTDynamicsOOO
DeEsserOO
LimiterOOO
MaximizerOOO
GateOOO
MultibandExpanderO
ExpanderO
EnvelopeShaperOOO
Multiband EnvelopeShaperO
MIDI GateOO
ChopperOOO
DISTORTIONDISTORTIONDISTORTIONDISTORTION
AmpSimulatorOOO
VST Amp RackOOO
VST Bass Amp RackO
ToneBoosterOOO
DistortionOOO
SoftClipperO
DaTubeOOO
GrungelizerOOO
Quadrafuzz 2OO
BitcrusherOOO
REVERBREVERBREVERBREVERB
RoomworksO
Roomworks SEOOO
REVerenceO
REVelationOO
MODULATIONMODULATIONMODULATIONMODULATION
StudioChorusO
ChorusOOO
FlangerOOO
PhaserOOO
TremoloOOO
VibratoOOO
AutoPanOOO
ClonerO
RotaryOOO
ModMachineO
TransformerOOO
RingModulatorOOO
MetalizerOOO
LoopMash FXOO
DELAYDELAYDELAYDELAY
MonoDelayOOO
PingPongDelayOOO
StereoDelayOO
SPATIALSPATIALSPATIALSPATIAL
StereoEnhancerOOO
MonoToStereoOOO
PITCHPITCHPITCHPITCH
PitchCorrectOOO
OctaverOOO
TunerOOO
TOOLSTOOLSTOOLSTOOLS
UV22HROOO
MultiScopeO
SMPTE GeneratorO
Test GeneratorO
Surround PannerO
Mixer DelayO
MixConvertO
Mix6to2O
VST Connect SE 3O

RetrologueからMysticまでがVST音源です。
*マークが付いているPrologue、Spector、Mysticという音源は
Mac OS X 64-bitに対応していません。

 

動作環境抜粋

Windows 7/Windows 8/Windows 8.1
32/64-bit ネイティブ対応で、ASIO 対応デバイス推奨、
そしてDirect X 10、WDDM 1.1 に対応したグラフィックカードが必要です。

Mac OS X 10.9/10.10
32/64-bit(一部VSTi除く) ネイティブ対応で
Core Audio 対応オーディオデバイスが必要です。

共通事項として、
Intel/AMD デュアルコアプロセッサーで推奨搭載メモリは8GB(最低4GB)、
HDDは15GB以上の空き容量とDVDドライブが必要、
推奨されるディスプレイ解像度は1920 x 1080 ピクセル。

他にはライセンスアクティベーションにネット環境が必要です。

なお、CUBASE PRO8/Artist8で必要なUSB-eLicenserは
CUBASE Elements 8では不要です。

あ~疲れた。(^^;

 

タイトルとURLをコピーしました