PR
スポンサーリンク

赤外線撮影

最近は専ら一眼レフで遊んでいますが
昔撮影していたIRをやってみたいと思っています。

IRといっても投資家向けの
企業広報ではなくてInfraredです。

赤外線撮影といわれるものですが
一般の認識はあまり宜しくないようです。

薄手の衣服や水着などが透けて撮影される為、
盗撮などの悪いイメージがあります。

そのため最近のデジタルカメラには
LPF(ローパスフィルター)が付いています。

むかし、あるメーカーのビデオカメラの
赤外線感光特性がスバ抜けて良好でバカ売れしました。

利用目的の問題が発覚し
直ぐにLPFが付いた記憶があります。

そもそも可視光線の撮影する目的なので、
不必要な赤外線はカットしたほうが良いのですが。

LPFが付いているカメラでも僅かながらに
赤外線を受ける機種があります。

この理由から赤外線撮影に向いている機種、
向いていない機種があります。

判別方法は簡単で、暗い所でテレビのリモコン等の
赤外線リモコンのボタンを押したままでカメラに向けます。

すると光が見えます。
これが赤外線です。

はっきり見えるカメラは赤外写真向き。
小さく僅かに見えるカメラは赤外撮影には不向きです。

そして赤外撮影には専用フィルターが必要です。

私は昔、ゼラチンフィルターを使っていたのですが
取り扱いや管理が難しかったり消耗品であったりと
子供の私には不向きな撮影でした。

今では専用フィルターがあるので便利です。

LPFを除去する改造をすれば良いのでしょうが、
そこまで本格的に取り組む気もありませんし、
悪いことに使うのではと勘違いされそうです。(^^;

まだLPFが付いていない時代のデジタルカメラを
中古で購入するという手もありますが、
やはりそこまで本格的に行なう気もありません。

仕事のストレスを発散できたらそれでおしまい。
自由気ままでこそ趣味の道楽なのであります。

ここで誰かと比較して負けん気がでたらダメです。
完成度は気にしません。

見れる聴けるものが出来た時だけ掲載します。
のほほんと行くのが私流。(^^)

今度ネットショップのポイントが溜まったら
赤外線フィルターが欲しいのです。(^^)

モノクロ&赤外撮影はハマルと
大変面白い風景写真が撮れます。

肉眼では見えない赤外線の世界は大変美しく、
これを専門にした写真家さんもいるそうです。

基本的に赤外線撮影はモノクロモードで撮影します。

また、赤外線撮影ではLPFで取りきれなかった
赤外線のみを撮影するので非常に少ない光を
撮影する事になり、明るいレンズや絞りを開く必要があります。

そしてシャッタースピードも遅くなるので、
三脚は必需品となります。

赤外線フィルターは径にもよりますが
フィルター径58mmで7~8千円です。

デジタル一眼レフカメラを持っている方は
一度チャレンジされてみては如何でしょう。

コメント

  1. m20ritsu より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ブログタイトル変わった!( ´ ▽ ` )ノ
    わたしも11月に変えよーと思ってたのです。?( ‘Θ’ )?

  2. MOMODON より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    m20ritsu さん、こんばんは。
    「Practices on the DAW」といっても
    DAWのことばかりでもなくなってきたので、
    OVERTONEにブログタイトルを変更しました。
    OVERTONEは倍音、ハーモニクスのことで
    基音に対して理論上は無限に存在するのです。
    記事の内容も無限。
    いわゆる何でもアリで。(^^;
    タイトル変更でイメージの縛りを無くしました。笑

タイトルとURLをコピーしました