PR
スポンサーリンク

サイドチェイン1

本日からサイドチェーンについて書いてみます。

CUBASEでは、CUBASE6/CUBASE ARTIST6(最新版6.5含む)が
対応しており、プラグインバージョンではVST3.xから
正式にサイドチェインに対応しています。

サイドチェインに対応したCUBASEに付属する、
VST3プラグインの殆どでサイドチェイン入力が利用できます。

サイドチェインを簡単に書くと、
エフェクトを掛けるトラックとは別のトラック音を
トリガーとして、エフェクトを掛けることです。

例えば、昔からよく利用されているのは、
キック(バスドラム)の音をトリガーに
ベースにコンプレッサーを掛けるという手法です。

SideChain01.gif
キックドラムとベースが同時になると、
ピークが集中したり、お互いの音が明瞭感に欠けてしまうので、
キックドラムが鳴っている時だけ、ベースにコンプレッサーを
使用して音を少しだけ小さく(圧縮)します。

このように、お互いの音が邪魔にならないように回避することを、
ダッキングと言い、ダッキングするためにサイドチェイン機能を使います。

まず、なぜダッキングが必要かということを
今日は少しだけ書いてみます。

例えばこんな経験はないでしょうか。

ミキシングやトラックダウンの時、それぞれのトラックでは
0dBのピークに達していないのに、ステレオトラック(2ch出力)では、
0dBを超えてクリップしてしまう。

clip.gif
それはそれぞれのトラックでは個別なのですが、
出力トラックでは各トラックの音圧が加算されているからなのです。

logを用いた計算で知ることができますが、
ここでは簡単に同じ音圧が重なると3dB増えるとします。

例えばギターの音圧が60dB、もう一人が同じ60dBで演奏すると、
このツインギターの音圧は63dBとなります。

ミキサーの中でも同じで、各トラックでクリップ寸前ギリギリまで
音圧を稼いでいれば、最終トラックでクリップするのは当然なのです。

計算式は「音圧加算式」とか「合体音」で計算すると
計算式が見つかると思います。

そこで、それぞれの音を混沌とさせずに、
必要な音圧を稼ぐためにダッキングすることになります。

先のキックとベースの話です。

特にダンスミュージックやポップミュージックでは
低音楽器をダッキングして、音圧を損なわずに
それぞれの音を住み分けさせて迫力を出しています。

明日はCUBASEでのサイドチェインについてです。

何かの参考までに。

コメント

  1. 7th-lab より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    非常に参考になる情報ですね。
    特に打ち込みで楽曲を構築されるミュージシャンは、知っておいて損のない技術です。
    このように、音圧や音像を動かして「聴こえ」に差をつける手法、よく用います。
    ◯ヴォーカルキャンセラーの要領で打ち消し合い「抜ける」箇所。
    ◯ダッキングによる浮き彫りで「鳴る」箇所。
    ◯音圧同士がぶつかり「潰れる」箇所。
    上記のようなイメージでしょうか。
    方法としては、同じ音の鳴るトラックを複数準備して、切り貼りや加算減算ですね。
    同じ音が鳴るなら、オーディオでもステップデータでも可です。
    ココではダッキング、でも次の同じフレーズでは音が「グシャっ」と潰れている、とか。
    或いは、高い周波数で鳴っているシーケンスが現れたり消えたり、とか。
    音単位で鳴りを変化させることもたま~にあります。
    難点は、マスタリングでその作業が水の泡になってしまうことがしばしばあるという点。
    そうです。マスタリングエフェクトがやたら使いにくくなるのです。
    こういった誰にも見えない部分の努力も、日の目を見ない場合があるという。
    最後の最後でクリップすると、「イラッ」として、全体を「叩く」ことさえありますから(爆)。
    それでもソコには、制作者としてこだわっていたい過程があるのです。
    「パンニングで振り回せばいいじゃん」とか、後ろで囁かれつつも、こだわっていたいのです(泣)。

  2. HA-ROOKIE より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます♪
    サイドチェイン、知りませんでした><
    とても参考になる手法です(^^)
    さっそく試してみようと思います!

  3. MOMODON より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    7th-lab さん、こんばんは。
    そういえば、最近はトラックダウンする時に、
    ステレオトラックにエフェクターどころかEQも
    設定しないことが増えました。
    とことん手抜き派な私です。(^^;
    ドラムをパラアウトして、ハイハットをスネアに
    サイドチェインさせてエキスパンダーを掛けるのも
    便利で面白そうですね。(^^)

  4. MOMODON より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    HA-ROOKIE さん、こんばんは。
    コンプレッサーだけでなく、
    CUBASE6に付属する様々なエフェクイターが
    サイドチェインに対応しているので、
    是非、試してみてください。(^^)
    色々なアイディアが浮かんでくると思います。

  5. m20ritsu より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    正直、何を仰っているのか、
    具体的にはよくわかりませんが、参考になります。
    というか、参考にしたいです。
    (*´∀`*)
    CUBASE、バージョンアップしたいです。ぐはっ!

  6. MOMODON より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    m20ritsu さん、こんばんは。
    預言者MOMODONは言います。
    来年の2013年3月18日にCUBASE7が発売されます。
    (と頑なにいつまでも言っている。)
    その際にはキャンペーンがあると思うので、
    ここが一番オイシイ時期だと思います。(^^)
    サイドチェインは雛壇芸人さんのガヤでいうと、
    前列の人がガヤりだすと後列の人は気を利かせて
    その時だけ少しトーンを下げてガヤります。
    すると賑やかな中でも、
    前列の声はとおるのです。
    後列の芸人さんにコンプを掛けるトリガーが
    前列の芸人さんのガヤという感じです。
    例えが余計に判り難いですね。(^^;

  7. m20ritsu より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    OK!メモりました。
    来年3月18日。
    買うと思います!(わたしも予言します)
    ガヤ芸人のたとえは、分かりやすかったっす。
    サンキュー!

  8. MOMODON より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    m20ritsu さん、こんばんは。
    私もVerUP予定で節約モードに入ります。(^^)

タイトルとURLをコピーしました